
Windows 環境での商用ソフトウエアの開発では MSDN (Microsoft Developer Network)会員となる事がほぼ必須だ。このサービスに加入していると、毎月ディスクが送られてくる。昔は CD-ROM で送られてきたが、4年前に CD-ROM でメディアを受け取ったら凄い事になったので、今は DVD-ROM で受け取っている。にもかかわらず多い時で DVD-ROM が月に10枚近く送られてくる事もある。これらのディスクは大抵既に送られてきているメディアを最新版に置き換えていく事になるため、置き換えられたディスクは不要になってしまう。このディスク、中には
Microsoft の製品が沢山含まれている為、そう簡単に捨てる訳にもいかないのでとりあえずとってあった。それで先日掃除をした際に、それらを集めてみたら左の写真の様になっていた(数えたら111枚あった)。
不要になった CD/DVD メディアと言うのは、これだけという訳では無い。かつて沢山作った CD-R なんかは、DVD-R に置き換えてしまったのでこれまた不要ディスクの山。でも中に含まれるデータに第3者がアクセスする様な事があっても困るので、これもまだ捨てずにとってある。他にも雑誌の付録のメディアなども沢山ある。そろそろこれらを処分したくなったので、今日はその方法について書く...
続きを読む
posted by lepton at 08:22| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
SOHO
|

|